

How To Have Time
過ごし方のご提案
古宇利(こうり)島は車で一周すると約10分ほどのサンゴの隆起した小さな島です。
沖縄の昔ながらの古民家やさとうきび畑など、
沖縄本島にいながら手つかずの自然を楽しむことができます。
また最大の魅力は、島をぐるりと囲む息を飲むほどの美しい碧い海。
全長1,960メートルの古宇利大橋を渡り始めると、まずはゆるやかな上りの傾斜。
橋がそのまま天に続くかのような光景が広がり、
中腹からのゆるやかな下りの傾斜と直線では、
眼下に広がるエメラルドグリーンの海の上を走り抜けます。
鮮やかな東シナ海と神秘の島をご堪能ください。
2つの天然ビーチまで徒歩3分

2つの岩が重なりあうときに
ハートの形に見えるハートロック
(ティーヌ浜)
サンゴ礁に囲まれた小さな島、古宇利島。
珊瑚の隆起によってできた2つの岩が
ハートの形に見えることから「ハートロック」と
名付けられました。
今では沖縄でも有名な観光スポットとなっています。
hotelcavaからは徒歩3分ほど
朝早くに行くと、足跡もほとんどなく、
綺麗な砂浜とハートロックを
見れるので、オススメです。
色とりどりの魚が暮らす透明度が高い
穴場ビーチ、トケイ浜・ピース浜
古宇利ビーチより人が少なく、
知る人ぞ知る穴場ビーチでもあるトケイ浜。
透明度も非常に高く、たくさんの魚が泳いでいます。
サンゴ礁のリーフも近く、
夏はシュノーケルを楽しむ最高のポイント。
こちらもhotelcavaから徒歩3分ほど
トケイ浜の先にもピース浜があり、
珍しいピースサインの形をした貝殻を
見つける事ができるビーチです。

古宇利島のオススメスポット

古宇利ビーチ
古宇利大橋の左右に広がるビーチ。沖縄本島屈指の透明度を誇り、ビーチ周辺の環境も充実。無料の駐車場や飲食店、公衆トイレ、シャワールームなどもあり小さなお子様連れでも安心して楽しめる海水浴場です。

人類発祥の地
アダムとイヴの人類発祥の伝説が残るチグヌ浜。2人が暮らしていたとされる洞窟もあり、神聖な場所として島民からも崇められています。ビーチの先にある防波堤から見る古宇利大橋や夕陽はオススメです。
